Life Doctor
  • 名著で仕事
    Life Doctor Work
  • 書籍紹介
    Books List
  • LDWについて
    ABOUT
  • 名著で就活
    Life Doctor Campus
  • 名著図書館
    Life Doctor Classic

  • coming soon
  • 名著で仕事
    Life Doctor Work
  • 書籍紹介
    LD Books
  • LDWについて
    About
    • LDWについて
      About
    • パートナー
      Coming Soon
  • LDシリーズ
    Other Product
    • 名著図書館
      Life Doctor Classic
    • 名著で就活
      Life Doctor Campus

4.抽象的思考:視座・視野

4-1.視座

求心力

  • 4-1-6.リーダーシップとは何か

    コンテンツの図示コンテンツの図示

    ※マウスオーバーで拡大

    チームの向かう方向性を決め、メンバーのモチベーションを上げ、成果を引き出す力。

    ビジョナリーで、絵を描け、それをココロからチームで共有させることができ、具現化する部分はメンバーに任せきる胆力が必要。

    性格や資質により、統率型のリーダー、調整型のリーダー、プレイングマネジャー型リーダーに分類される。






  • 基盤とした名著:アリストテレス『政治学』

    名著の教えの図示名著の教えの図示

    ※マウスオーバーで拡大

    『政治学』では理想国家、現実国家、国家一般について論じられます。

    アリストテレスは、「人間はポリス的動物である」として、最高善を目的とする完全な共同体であるポリス(国家)と同じく、人間も善を目的とするため、人間にとってポリスは本質的なものだとしました。

    また、立法者は富裕層と貧困層の中間的存在であるべきだという政治における中庸の重要性についても書かれています。
    この思想はニコマコス倫理学の道徳思想ともつながっています。

  • PEACE MAKER
  • プライバシーポリシー
  • コンテンツポリシー
  • 利用規約
All rights reserved. PEACE MAKER LLC. ©