Life Doctor
  • 名著で仕事
    Life Doctor Work
  • 書籍紹介
    Books List
  • LDWについて
    ABOUT
  • 名著で就活
    Life Doctor Campus
  • 名著図書館
    Life Doctor Classic

  • coming soon
  • 名著で仕事
    Life Doctor Work
  • 書籍紹介
    LD Books
  • LDWについて
    About
    • LDWについて
      About
    • パートナー
      Coming Soon
  • LDシリーズ
    Other Product
    • 名著図書館
      Life Doctor Classic
    • 名著で就活
      Life Doctor Campus

6.具体的思考

6-1.計画

管理

  • 6-1-4.Todoリスト

    コンテンツの図示コンテンツの図示

    ※マウスオーバーで拡大

    多くの人がTo do Listを作成する。

    作成する際は、非論理的に思いつくままに羅列するのでなく、構造化し、要素ごとに分類する。

    そうすることで、構造化され、短期記憶が長期記憶となる。

    これはTo Do Listに限らずメモなども同じ。常に論理構造を把握しながら話を聞くことで、思考能力・理解力・整理能力の向上につながる。





  • 基盤とした名著:アリストテレス『オルガノン』

    名著の教えの図示名著の教えの図示

    ※マウスオーバーで拡大

    命題とはある存在するものについて分離または結合されていることを論理的に規定するものである。

    そして命題を構成する主語と述語の区別、判断の種別、対象や変形について考察されている。

    演繹的な論理思考を体系化した名著中の名著。




  • PEACE MAKER
  • プライバシーポリシー
  • コンテンツポリシー
  • 利用規約
All rights reserved. PEACE MAKER LLC. ©